バイク
1/12 カワサキ Ninja ZX−RR
							
							2006年の2輪ロードレース世界選手権MotoGPにおいて、中野真矢選手の走りで注目を集めたカワサキ Ninja ZX-RRのプラモデル組立キットです。
							エッジの効いたシャープなフォルムを実感たっぷりに再現され、カウリングの取り付けには極小ビスを使用して完成後も脱着が可能です。
							990ccエンジン最後の年ながら、新規開発されたと言われる並列4気筒エンジンも作りごたえ十分。
							独立した4本の排気管の形状も正確に捉え、AKRAPOVICのロゴをレーザー加工により繊細な彫刻で表現されています。
							さらに、リヤサスはメインフレームにナットで固定する実車と同様の構成で、前後のレーシングスリックタイヤは質感あるソリッドゴム製です。
							スライドマークは高品質なカルトグラフ社製をセット。
							
							■メーカー:タミヤ
							■価格:3,675円(税込)
						
1/12 ヤマハ XV1600 ロードスター
							
							1999年に発売されたヤマハの最上級アメリカンモデル、XV1600ロードスターのプラモデル組み立てキットです。
							1600ccという市販車としては世界最大の排気量を誇る空冷V型2気筒エンジンは、冷却フィンの1枚1枚から各気筒2本の点火プラグ、キャブレターまで精密に再現して作りごたえは十分。
							リューム感あふれるロー&ロングフォルムも実車そのまま。
							つやあり、つや消しの2種類のメッキパーツで仕上がりの質感を高めます。
							また繊細な表情を見せるスポークホイールも見どころです。
							さらにブレーキライン、クラッチワイヤーなどはビニールパイプで表現して実感を高めます。
							
							■メーカー:タミヤ
							■価格:3,150円(税込)					
1/12 ホンダ CB750F カスタムチューン
							
							ナナハンの代名詞とも言われ人気を集めたホンダCB750Fに、数々のスペシャルパーツを装備したタイプを再現したプラモデル組み立てキットです。
							タンクからシートへ流れるようにつながるフォルムを実車そのままに再現。
							冷却フィンが刻まれた空冷4気筒エンジンには、オイルクーラーや集合マフラーが装備されいっそうの力強さを演出します。
							さらにドライクラッチカバーやバンク角をかせぐために下側が削り取られたようなクランクケースカバーもレーシーさを強調。
							またバータイプのハンドルや角形のミラーなど細かなパーツも変更され、カスタムムードたっぷりの仕上がりが楽しめます。
							
							■メーカー:タミヤ
							■価格:2,310円(税込)					
						
リンクサイト